過去の記事一覧
-
体温を上げると免疫力アップ!健康づくりにおすすめの方法とは?
2021年11月17日
コロナ禍での毎朝の日課は、家族の体温を把握すること。特に学校が始まってからは、毎日学校体温を報告しなければならなくなりました。私も息子も平熱...
-
家計簿の書き方にはコツがあるって本当?!
2021年11月10日
毎年お正月に今年の目標をたて、必ず挫折するのは日記と家計簿です。子供の頃から日記をか書いてもせいぜい一週間、家計簿は二週間続けば良い方です。家計簿は最初は張り切...
-
紅葉のライトアップ写真の撮り方!ISO感度の設定がポイント♪
2021年10月27日
まだまだ日中は暑い日が続く毎日ですが、朝晩は涼しい風が窓に入ってくる季節になってきました。夜には虫の声が涼やかに響き、確実に秋に向かっているのが感じられます。...
-
包帯の巻き方の種類!目的や部位によって適切な方法とは?
2021年10月6日
中学生の息子は、小さい頃からよくケガをします。自転車で転倒して膝を擦りむき、かなり出血しての帰宅したり、休み時間に体育館でバスケットをしていて、学生服の膝に大穴...
-
紅葉の名所と地形の関係とは?葉が美しく色付く条件はコレ!
2021年9月29日
毎日のように気温が35℃を超える日々が続いて、とてもクーラー無しでは眠れないと思っていましたが、お盆を過ぎた頃から朝晩は涼しい風が吹くようになってきました。...
-
五本指ソックスのシルクは冷え取りにいいってホント?!
2021年9月22日
「女性は体を冷やしちゃダメ」と、中学生ぐらいの時から母親によく言われたものでしたが、若い頃は体が冷える実感なんて感じませんでした。学生時代、運動部だった私は基礎...
-
花粉症からくる頭痛が悩みの種!良く効く薬 って市販されてるの?
2021年9月15日
いつの間にか定着してしまった花粉症。その季節が来て、恐れおののいている“大正琴仲間”の琴美さんです。琴美さん「そろそろ花粉が飛び交ってるって感じ。嫌だな...
-
紅葉ハイキングの服装、山に向くのはどんな服?
2021年9月8日
紅葉がきれいなシーズンになりました。都心をちょっと離れて美しく装った山を訪れてみたいもの。たまには五感で山を思いきり感じたいですね。山登りはちょっとハードルが高...
-
米のとぎ汁が乳酸菌培養液に!園芸用の簡単な作り方!
2021年9月1日
我が家の家庭菜園、昨年まではあまり手を入れる時間の余裕が無くて、当然ながら満足できるような収穫はありませんでした。ところが今年の春、本当に急でびっくりし...
-
レジ袋収納のアイデア!面倒くさがりでもスッキリ片付く方法♪
2021年8月25日
最近は行きつけのスーパーのレジ袋が有料になってから、買い物に行く時には必ずマイバッグやカゴを持って行くことにしています。そうは言っても、出先で不意に寄ったコンビ...