読んドコ!

過去の記事一覧

  1. リンパ腺をこまめにマッサージして小顔を維持しよう!

    2022年10月12日

    勤務先でのお昼休みのことです。お弁当を食べ終えて、お手洗いでいつもの歯磨きタイムに入っていたとき、いきなり若手社員のM子ちゃんが顔をマッサージし始めたのです。...

  2. 子供の視力低下はいつから?近視のになる要因はコレ!

    2022年10月5日

    現在中学3年生の息子は、中学生になった春にメガネからコンタクトレンズに変えました。小学生の時にはスポーツゴーグルをしてサッカーのゴールキーパ...

  3. 壁紙をおしゃれにDIY!インテリアシールでリメイク!

    2022年9月28日

    我が家も住み始めて10年近くになりました。それだけの年数が経つと部屋の壁紙が日焼けやホコリなどで大分と汚れてきて、ここ最近頭を悩ませています。私「そろそ...

  4. 壁紙に書かれた落書き!消し方3選【油性・水性ボールペン】

    2022年9月21日

    今や生活必需品になったボールペン、皆様も一度だけではなく何度もお世話になったはずです。先日、久々に友人と電話で話をする機会があり、ついつい話し込んでいると友人か...

  5. サンドイッチの定番具材とおしゃれな包み方!

    2022年9月14日

    あなたはサンドイッチの具と聞くと何を思い浮かびますか?定番の卵?それともツナ?はたまた変わり種のスイーツ系?先日、友人とこんな話をしたんです。友「最近サ...

  6. かぼちゃは栄養たっぷり!選ぶ基準は色

    2022年9月7日

    秋はホクホクのかぼちゃが美味しい季節。煮ても焼いてもデザートにしても最高。大好きな野菜のひとつです。かぼちゃのスゴいところは美味しいだけじゃなく、栄養もたくさん...

  7. 軟水と硬水の違いは味にある?特徴を知って使い分けしよう!

    2022年8月31日

    お水には軟水と硬水があり、その違いは硬度にあります。それぞれの特徴を知ってお料理すると、味に深みが出てより一層おいしくなります。上手に使い分けすれば、料理のレベ...

  8. 白髪を発見!抜くのか切るのか!?それとも染める?

    2022年8月24日

    ある日の勤務中、席の横に立った同僚から一言。「あなた、白髪増えたんじゃない?」えっ?そう言われて、慌ててトイレで頭頂部を確認すると、なるほど、生え際に白...

  9. ラップの芯で工作楽器!定番なモノから意外なモノまで作れる!

    2022年8月10日

    皆さん「ラップの芯」ってどうしています? 使い終わったら捨てちゃったりしていませんか。この間、保育園で働いている知り合いからこのような相談をされました。...

  10. 日傘と雨傘は兼用できるの?目的で違うお気に入りの傘の見つけ方

    2022年8月3日

    先日、強風で息子の傘が壊れたんですよ。その為、傘を買いにホームセンターへ行ったんですが、今や沢山の種類の傘が売られているんですよね。これからのシーズンに...

おすすめカテゴリー記事

倉庫

RETURN TOP