子供が風邪を引いた時、ご飯は
どうしていますか?
風邪は、急にどこかからかもらってくる
なんてことがありますので、ある意味
不測の事態です。
知人の子も、よく、なんで今?という時期に
1人で風邪を引くことがあるそうです。
「子供の風邪に効く簡単なうどんレシピ
って、ない?」
「いきなりだね、どうかした?」
「子供が風邪、引いちゃったみたいで
食欲はあるみたいなのだけど、うどんって
レシピがマンネリしちゃって……ね?」
ね?って、言われても困りますが、知人は
もっと困っているので、ここは1つ
アドバイスをしようと思います。
今回は、風邪引き子供が喜ぶうどん?
これ1個で結構アレンジが利くよ!という
感じでやっていきます。
うどんで風邪に抵抗を
風邪を引いた時の食事、というとうどんか
お粥が多いと思います。
うどんは喉越しが良くて、食べやすい
というのが、高ポイントですね。
風邪を引いた時、よくアイスやゼリーを
与えるなど、聞きますが、与えすぎると
胃腸が冷えて負担になってしまいます。
そして、本来なら食べられたかもしれない
食事も欲しくなくなり、治りが遅くなって
しまいますので、控えめにしましょう。
そして、うどんなど、食べやすい食材を
調理して、体を温かくして熱を出させる
ようにすると、治りが早くていいですよ。
おうどんの基本トッピングはコレ!
これは、多くの家庭が実践している
かもですが、うどん料理には卵を使うと
風邪で弱っていても、栄養が摂れます。
なので、今回は、卵を使うレシピを
色々と見ていきましょう。
うどん×卵:あんかけ
卵のアレンジレシピ、と言うと
やはり、あんかけ卵とじは定番ですね。
とろりとしたあん出汁に溶いた卵が
ふわっと絡まって、うどんとの相性は
抜群です。
作り方は簡単で、普通におうどんを
ゆでたら、別の鍋で出汁を煮立たせて
片栗粉でとろみをつけます。
卵を溶いて、あん出汁の中にゆっくり
流して、固めますが、ふわっと仕上げる
のならば、溶きすぎには注意です。
白身が、まだちょっと切れていないかな?
というくらいで止めておくと、いいかと
思います。
あんかけなので、最後まで温かく食べられて
他の食材も加えやすいですので、味つけを
醤油や味噌、これらに変えみてもOKです!
うどん×卵:素うどんオン温泉卵
あとは、簡単なものなら、素うどんに
レンチン温泉卵というのがあります。
卵を深めの容器か、コップに水と一緒に
入れて、ラップなしでレンジの500ワットで
40秒から70秒、お好みでチンしてください。
この時、目を離さないように注意です。
油断すると、水から浮いた卵が爆発して
レンジの庫内が惨状になりますが、上手に
できると、とてもデリシャスです。
お湯になった水を捨てて、ゆでたうどんに
オンして、トッピングするだけですので
忙しくても、簡単にできちゃいます。
うどん×卵:茶わん蒸し
これは、ある種、異色の組み合わせ
かもしれませんね。
うどんをゆでたら、食べやすいよう短く
切って、茶わん蒸しの具材に使います。
茶わん蒸しも卵料理ですし、他にも鶏肉や
人参など肉や野菜も摂れるので、そこに
糖質のうどんで健康的な食事になります。
お料理に自信があって、子供の箸が怪しい
なんて時は、こういった変わり種のお料理も
いいかと思います。
さいごに
子供が風邪した時におうどんで乗り切る
ってこと、うどんが好きなお子さんなら
あるかもしれません。
なので、こうしたアレンジのレシピを知って
おくと、ママの株が急上昇するかも?
「美味しそう!早速作ってみるね」
知人のママは、私の発案に喜んで挑戦
してくれたようで、子供さんの風邪は
いつもより、早く治ったそうです。
ただ、子供が食べているのをご主人が
見ていてせがまれ、作ってあげると
ドはまりしてしまった、とか。
こうして、知人宅に新しいうどんレシピの
定番が加えられた、とのことで主にご主人が
リクエストするようになったようです。
今回、うどんを推しましたが、グルテンに
アレルギーがある方は、ご注意ください。
うどんは、立派なグルテン食材ですので
食べたら、拒絶反応が出てしまう人も
いると思います。
そうでないのなら、うどんは消化が良くて
食べやすいですので、風邪引きっ子の為に
最適だと思います。
私も小さい頃は、よく風邪を引いてうどんを
作ってもらっていましたので、今回はそれを
思い出してうどんが食べたくなりました。
自分が風邪を引いた時にも、試してみよう
と、思える出来事でした。