かぶとを新聞で!この折り方なら不器用でも超簡単に!

ハウトゥ

先日、下の息子が
「お兄ちゃんの帽子作って」
とせがむので何だろうって見てみると

新聞紙のかぶとをかぶって
遊んでいるじゃないですか

どうしよう!!
作れない私、すぐさまSOSを出したところ
母が救ってくれました。

ホント簡単に作れるし、意外にも喜ぶ子ども達
これは、皆さんにご紹介したいです。

子どもが生まれると
季節の行事を大切にしたいと思う
パパ、ママさん。

端午の節句を祝ってあげたいという
パパ、ママさん。

大丈夫!!

ぱっぱっと
超簡単に作れるかぶと
お子さんと一緒に作って遊んでみましょう。

ゲームやおもちゃもいいけど
お子さんも自分で作って遊ぶと楽しいですよ。

赤ちゃんならかぶとをかぶせて、
折り紙で作った鯉のぼりを置いてスナップも
季節感が出ていいですよね。

初めて作る方も
作ったことがある方もいかがです。

拙者かなりの不器用でござるが
作ることができたでござる(笑)


かぶとの折り方

新聞紙をご用意、大きめにしたいなら見開き両面で、
小さめなら片面で作成します。
わかりやすいように折り紙でご説明をします。

  1. まず長方形の新聞紙を正方形にカット
    三角に折って余った端を切ります。
  2. img_20160920_174835-300x176

  3. 写真は折り紙で代用しています。
    正三角形に折ります。
    1と2のかどを合わせます。
  4. dac719a4ecc5349fc269f4241fb8b7041-300x237

  5. もう一度半分に曲げて折り目を付けます
    3と4を合わせて広げます。
  6. 483255e6b2cacbfbe4531930e3e33b311-300x223

  7. 広げたら、正三角形の直角の部分を上にして
    両端のかどを、先程つけた折り目線に合わせます
    3と5、4と6を合わせます。
  8. 978b996d71bc0f3f67aa588f4e61b6071-300x204

  9. この時点で折り曲げられて正方形になります。
    開く部分を下に向けます。
    折り目のかどを上にして配置します。
    中央の部分で上の方に折り曲げます。
    左右対称にしてください。
    7と8、9と10を合わせます
  10. 834942e53389dfb4552f2b2100c23bf21-300x297

  11. つのを作ります。
    大きさはお好みで。
    11と12を適当な線で折り曲げます。
  12. d0c3123646994b9ea6966fde71808af31-279x300

  13. を作ります。
    13のかどを1/3くらいの線で一度折り曲げ
    さらに中央の線14で折り曲げます。
  14. 69f481c556ee624233442fac27ce1c3c1-300x300

  15. あとは仕上げです。
    袋状になったところで
    最後の15を内側に折り曲げます。
  16. 6fece2730e2e15cf85762e07f52cfc021-300x282

  17. 新聞紙、片面で作ったらこのくらい。
    参考までにティッシュの箱を後ろに配置してみました。
  18. 802859b292d0fb7c29bee64f6b3812c2-300x197

帯の上の三角の部分に三日月に切った銀紙とか
星形に切った金色の紙とか貼り付けると、
雰囲気が出てきます。
お子さんに色を塗ってもらうのも楽しそう!!

まとめ

遊び方は自由自在
子ども発想にまかせましょう。

母が上の息子に作ってくれたことで
かぶとの折り方を
覚えるきっかけになりました。

「なんでも買い与えるより
遊びは知恵を出させるようにしなさい。」
と教えられました。

かぶとを作ると今度はがほしくなった
息子は、自分で新聞紙を棒状にして
作ってお友達と遊んでいました。

へなちょこ剣を持って、しんぶん侍でござる。

それはそれでかわいいです。

タイトルとURLをコピーしました