富士山登山を快適にする持ち物は?女性に必要なものは?

雑学

世界文化遺産の富士山。

登山シーズンとなれば、
山登りを普段しない人でも、
一生に一度は登ってみたくなる山ですね。

image4-300x225

ですが、富士山は3000メーター級の独立峰。
命の危険もある山です。

しっかりと準備をしないと、
せっかくの登山が台無しに

登山に向けて、十分な体力づくり、
必需品のリストアップはすみましたか?

では、プラスアルファで女性の目線から
気になる登山アイテムをチェックしてみましょう。


快適な山小屋生活に必要なアイテムは?

富士山で山小屋に宿泊するには、
女性ならどんなアイテムを
用意したらよいでしょう?

image5-300x200

  • エチケット袋
  • マスク
  • ゾウ足

この3つを、ご自身の体調や体質に合わせて、
用意してみてはいかがでしょう?

エチケット袋

高山病で吐き気がでる体質の方もいます。
初めての登山では、自分がどんな症状になるか、
わかりませんね。

枕元に用意しておくと、いざという時に
慌てなくても大丈夫。

山小屋は、基本は相部屋です。

沢山の寝てる山小屋客の頭を
器用に踏まずに、トイレへ、、

なんて、高山病の症状が出ている時は、
そんな余裕はありません。
女性なら、その辺りはスマートに済ませたいですね。

マスク

粉じん対策として、道中つけて登る方もいます。

登っている時は、酸素も薄くなりますし、
息切れして、マスクなんてジャマ!
なんて捨てないでください。

そもそも、ゴミのポイ捨ては、禁止です。

小屋で就寝時に付けてねると、
喉の乾燥を防いでくれます。

また、沢山のお客様と雑魚寝をするわけです。

女性として、知らない方に
寝顔を見られたくないわ、という方は、
マスクをして就寝しましょう。

ゾウ足

ゾウ足って?何?ですよね。

山登りする方が、ゾウ足と呼ぶアイテムとは、
ダウンの入ったソックスです。
フットウォーマーとも呼びます。

ダウンジャケットのソックス版
と考えるとイメージがわくでしょう。

テント生活をする山屋さん(山登りをする人)が、
暖房のないテント内で、
足が冷えないように履くものです。

締め付けもなく、
ふんわり暖かく足をカバーしてくれます。

冷え症の女性は、軽くコンパクトになるので、
ザックにひとつあると便利です。

足が冷えて寝られないと、
次の日に元気に活動できませんね。

登山中に必要なアイテムは?

次に登山中に、
女性があったらいいな、と思うアイテムです。

  • 生理用品
  • 白湯

生理用品

予定の日ではないのに、気圧の関係で、
突然その日になってしまった、
など用意がないとあわててしまいますね。

女性なら、必ず常備しておきたいものです。

生理用品でも、
ナプキンよりタンポンタイプがお勧め。

富士登山のトイレでは、
使用済みの生理用品は捨てずに
持ち帰るが基本
です。

かさばらず、使用後の持ち帰りも、
タンポンならコンパクトに済みます。
また、持ち帰り用の密封袋なども用意しましょう。

白湯

魔法瓶に白湯を携帯すると、
何かと重宝します。

疲れたとき、甘いものや酸っぱいものなどが
ほしくなります。

行動食として、チョコやうめぼしなどを
携帯する方も多いでしょう。

ですが、口の中をすっきりさせたかったり、
疲れた時など、
白湯がリフレッシュさせてくれます。

登山中、歯磨きができないので、
白湯で口内をすっきりとさせたり
口臭予防にもなります。

おわりに

登山は下調べが肝心です。
今は、ネットでたくさん情報が出ています。

それで一通り準備ができたら、
女性ならではのアイテム
用意してみて下さい。

素敵な登山になりますように!

image6-300x210

タイトルとURLをコピーしました