お笑い芸人の人気はボケ次第?才能が必要なのはボケ?ツッコミ?

雑学

テレビのお笑い番組をふと見ていたところ、
息子がふとこんなことを言い出しました。

息子「芸人コンビで難しいのって、
ボケとツッコミどっちかな?

私 「ツッコミじゃない?

    頭の回転良くないとズバッと
   切り返しができなそうじゃない?」

息子「でもボケるからツッコムでしょ?

   ボケがありきたりな、お父さんが
   言うようなくだらないのだと、
   ツッコみようもないよね。

   この前も、職場の人がヅラを
   変えたみたいで、『ヅラを変えた事、
  
   いいづらかったんだろうなぁ』って
   言ってたよ。
 
   得意げににやけてたけど。

   ボケありきのツッコミだから、
   ボケの才能の方が重要な気も
   するんだよね…」

私 「確かに、一理あるね。

   人気のある芸人さん見てるとボケの
   方が印象が強い気もするねぇ。」

確かに、ボケがあってのツッコミな
気もしますが、ツッコミのリズム感
才能がないと難しそうですよね。

それぞれの役割を担うには、どんな
才能
が必要なのでしょうか??

人気を得るためにはどちらの才能が
重要なんでしょうか?

今回はお笑い芸人の能力について
調べてみました。


ツッコミは理論的知性派タイプ

まずツッコミ役のイメージを考えてみると、
人気のツッコミ芸人さんは、リズムの良い
テンポ
でツッコミますよね。

ボケてから、間髪を入れずにツッコム様子は
たまに旦那のボケを理解できない
私からしてみると、すごい事に感じます。

そして、ボケの人に対するツッコミも
もちろんですが、お笑い番組を見ていると、
周囲の人にもツッコミをしますよね。

セリフが決まっていれば誰でもできますが、
アドリブでの対応力も必要なので、
難しい役割だと思います。

これらの事を考えると、

  • スピード感
  • 知識

この2つが重要になってきそうですね。

スピード感や知識は日頃からの訓練
ある程度は上達できそうですね。

それらを備えた上で、
相手のボケの傾向を把握し、
アドリブにも対応をしているのでしょう。

そう考えると、ツッコミは知性派で、
訓練をすれば比較的誰でもできそうな
気がしますね。

ボケは芸術家タイプ

ではボケを担うにはどんな能力が
必要なのでしょうか。

もちろんボケるにあたり、知識も必要ですが
当たり前と思っている部分を、

打ち壊すのがボケなので、
センスが必要そうですね。

人と違った風に感じるセンス、
それらを表現するセンス、

これらは訓練でも培えると思いますが、
天性の才能も必要そうですね。

あまりにも発想力・想像力が乏しい方は、
なかなかボケのセンスも伸びません。

周りの事象を柔軟に吸収し、表現する力
いわば芸術家とも言えるでしょう。

私の旦那も「佐賀にさがしに行こうか」など
しょっちゅうダジャレを言いますが、

よく思いつくなぁと、
関心することもあります。

これらを踏まえて、ボケとツッコミ、
どちらが難しいか考えてみましょう。

ツッコミは訓練で伸びやすいですが、
ボケの感性はある程度ベースに持っていないと
なかなか伸びません。

この事より、ツッコミよりボケの才能の方が、
難しい
と言えるでしょう。

175323-212x300

まとめ

息子「やっぱり生まれ持った才能には
   かなわないよね。

   有名な芸人さんのボケって、
   見てて飽きないもんね。」

私 「ほんとテレビに出てる人すごいよね。

   それに比べてお父さんのダジャレは
   全然ダメ
だね(笑)」

息子「ほんと、お父さんがテレビ出たら
   恥ずかしくて息子ですとは
   名乗れないよ(笑)」

これからテレビでお笑い番組を見る時は、
なんとなく聞くのではなく、

どんな風にボケるのか
意識して聞いてみたいですね。

ちなみに、以前知人から聞いた話ですが、
くだらないダジャレを言う人がいる家庭は
いつまでも仲良く過ごせる
そうです。

旦那さんがダジャレを言う場合、
熟年夫婦になってもあまり喧嘩をせずに
夫婦円満過ごせるそうです。

くだらない事を聞き飽きても、
なんとなく許せてしまうんですかね。

我が家も将来どうなるか、長い目で
見ていきたいと思います!

253848-300x224

タイトルとURLをコピーしました