先日、同じ職場のAさんが、
娘さんの短期留学の費用の振込のため
朝、銀行の窓口に寄って来たそうで。
休日でも窓口が開いてればねぇ、と
苦笑いしてました。
お?キャッシュカードなら、休日でも
ATMで振込できるんじゃない?
そのほうが手数料も安いだろうし。
しかし、そこんとこは、事情があるようで、
今回の娘さんの留学費用、同居してる
おばあちゃんが出してくれることに
なったらしいんです。
で、今朝、出がけに現金をボーン!
おばあちゃん!すごい!太っ腹!
高額の振込、ということもあるし、
窓口で振込むことにしたらしい。
銀行の窓口なんて久しぶりで、
緊張した~!と言ってました。
確かに、普段のちょっとした支払や振込なら、
ATMでできるし、銀行の窓口にはほとんど
行かなくなりました。
でも、たま~には、窓口での振込、
必要なこともありますよね。
高額な振込のときなんかは、窓口のほうが
安心、という気もするし……。
休日でも、窓口で振込、できるのかな?
開いてる銀行って、あるの?
気になる!
銀行の窓口での振込。
休日でもできる?できない?
休日営業の銀行って何をしてるの?
調べてみました!
休日に窓口で振込ができる銀行はある?
結論から言ってしまうと……。
土日祝日に、窓口で振込ができる銀行は、
ないようです。
窓口での振込は、午後3時まで。
りそな銀行・新生銀行など、一部、
平日午後5時までの銀行もありますが、、
だいたいどの銀行も3時で窓口は終了。
休日の振込はATMのみ。それも、
現金での振込はだいたい18時頃まで。
キャッシュカードがあれば、
口座から振込なら24時間OK。
休日に営業している銀行(支店)は
けっこうあったんですが、
一般窓口業務をやってるところは
なさそうデス。
なぜ、3時までしかやってないのか?
この疑問についての答えも、
はっきりしたものはわかりませんでした。
『銀行法』という法律があって、そこに
”営業時間については、
銀行法施行規則第16条第3項第1号で、
午前9時から午後3時までと定められている。”
と書かれてるんですが、これは、
「3時までしか営業できない」んじゃなくて、
「9時から3時までは営業しなきゃならない」
って意味なんだそうです。
実際、りそな銀行や新生銀行では、
平日の窓口業務が、9時から5時(17時)と
なってます。
ただ、この法律、金融庁が2016年に、
”規制緩和”を発表したらしい。
おっ?それじゃあ、これから、
土日に一般窓口業務をする銀行が
出てくるのかな?と思いきや……。
どうやら、逆みたい。
過疎・高齢化、人が少ない地域等々、
地域の状況に合わせて、営業時間を
変えることができるようにするため。
つまり、3時より前に閉店できるように
するためみたいです。
ということは……。
需要が少ない地域では、3時よりもっと
早くに窓口が閉まるようになる?
ますます、窓口で振込の機会は少なくなり、
全部ATMで、って時代になりそうです。
休日営業の銀行では何をしているの?
でも、いろいろ調べてみると……。
休日に営業している支店を持つ銀行、
増えてるみたいなんですよね。
大手の銀行でも、東京や大阪など
一部の支店で、土日祝日の営業をしてます。
地方銀行でも、休日営業している支店、
けっこう見つかりました。
休日営業の支店って、何しているの?
休日営業の支店の業務内容は、
住宅ローンの相談や、資産運用相談など。
あとは、口座の新規開設や、
通帳やカード喪失の相談・手続き等々。
だいたい、どの銀行も同じような感じでした。
そのほかにも、銀行によっては、
円貨両替や貸金庫の受付などの取引も
やっているようです。
なるほど……。
資産運用のご相談、受けます♪みたいな
テレビCM、よく見ますが、
会社勤めの人は、平日に銀行で
ゆっくり相談なんて、なかなか……。
せっかく、休日に開いてるのに
一般の窓口業務をやってないなんて、
ちょっと残念ですが、
これも時代の流れ……なんですね。
まとめ
振込は、基本的にはATMで。
キャッシュカードなら24時間受付可。
窓口で振込が必要な場合は、
平日の、午後3時(15時)まで。
休日に営業している銀行の支店でも、
一般の窓口業務は受付ていません。
銀行の窓口を利用したいときは、
平日、うまく時間のやりくりして、
計画的に行動しましょう!