新幹線 の飲食 自由席はダメ?このマナーならOK!

マナー

東京から新大阪まで、
新幹線で出張することになった、
後輩のA君。

A君「指定席がいっぱいで、
  自由席で行くことになりました。

  行くときに、東京駅でシューマイ弁当
  買って、新幹線の車内で食べようと
  思ってます。

  いやあ実は、これが楽しみなんです。」

私「自由席で、シューマイ弁当ってあり?

  臭いがきついんじゃない?」

A君「ええ?そうですか?

  せっかく楽しみにしていたのに。」

114689242_50a5fba0f9_b-300x225

以前、私が新幹線に乗ったときに、
隣の親子が、納豆巻き
食べていたことがあったのです。

それで、臭いがすごくて
不快になったことが、
ありました。

A君「だって新幹線の中は、
  飲食自由ですよね?」

私「それはそうだけど。」

A君は考え込んでしまいました。


新幹線自由席は飲食はするべからず?

JRによると新幹線の中は、
飲食OKだそうです。

それなのに自由席で、
なぜシューマイ弁当が、
いけないのでしょうか?

転勤になってしまったけど、
B部長は気遣いができると、
社内でも評判の人でした。

そんなB部長とともに、
新幹線で出張をしたことが、
ありました。

新幹線の自由席で、
ちょうどお昼の時間になりました。

B部長はサンドイッチとコーヒーを、
食べようとしていました。

B部長「新幹線の中は、
    臭いのするものは、
    食べないようにしているんだよ。」

私「そうなんですか?」

B部長「今日の自由席みたいに、
    満員の閉鎖空間で、
    臭いのするものを食べたらどうなる?

    みんなに迷惑がかかるでしょう。」

私「なるほど。」

B部長「新幹線の車内は、
    飲食店とは違うんだから。

    乗っている数時間の間ぐらい、
    別に臭いの強いものを食べなくても、
    我慢できるでしょう。

    食べたかったら新幹線を降りてから、
    食べればいい。」

私「時には、ビール
  のみたくなりませんか?」

B部長「出張の帰り、
    飲みたくなることもあるよ。

    そういうときは、
    隣に座っている人にひとこと、
    ビールを飲んでもいいか、聞くんだ。」

私「それなら気持ちよく飲めますね。」

B部長「食事の時間帯以外に、
    新幹線の車内で、
    食事をするときもある。

    そういうときは、隣の席の人に
    一言断ってから、
    食べるようにしている。」

私「部長って本当に、
  気配りのできる方なんですね。」

B部長「隣の方が私と同じように、
    ビジネスマンの時は余計気を使うよ。

    出張帰りで疲れているかもしれない。

    隣で音を立てて食べたり、
    臭いの強いものを食べたりしたら、
    迷惑だろうからね。」

マナーを守って食べよう

A君「じゃあ何をたべたら、
  いいのですかね。」

私「臭いの強いもの以外なら、
  何でも大丈夫よ。

  駅弁でも別に大丈夫よ。

  ハンバーガーやフライドポテト、
  カレーや肉まん、ギョーザなどは
  避けた方がいいわ。

  うどんやそばも揺れたときに、
  汁がかかるといけないから、
  やめた方がいいわ。

  特にこれならいいというのはないけど、
  おにぎりやサンドイッチは無難ね。

  要するに周囲の人の迷惑に、
  ならなければいいの。

まとめ

公共の場でマナーを守ることは、
とても大切です。

特に新幹線のような乗り物は、
不特定多数の、
いろいろな人が乗ってきます。

15099076149_be23986ff2_b-300x199

飲食を迷惑だと考える人や、
体調が悪く臭いに敏感な人など
様々な人が乗ってくる可能性があります。

お互いが気持ちよく、
車内ですごせるために。
最低限のマナー守る必要があります。

A君はシューマイ弁当はやめて、
東京駅で駅弁を買ったそうです。

自由席が空いていたので、
ゆっくり食事ができたといっていました。

肝心の出張の成果は、
これから報告してもらうことになっています。

タイトルとURLをコピーしました