最近、日本は気候がおかしくて
そのせいか、年中体調がすぐれない
って、人は多いのでは?
「体温的には全然冷えてないの!
足、とにかく足首が冷えて大変。
夏でも靴下はかないと眠れないし
冬は2枚とか3枚とか重ねて、足だけ
ジャンボになってるのがすっげーブルー」
このように訴えてくるのは、足だけ
冷え性歴20年の友人。
小さい頃から足の冷えがひどくて、冬は
しもやけの常連と化しているそうです。
ただ、彼女もそういつまでも年中靴下
足ジャンボでいるのはいやだ、とのこと
なので、冷えの対策、基本を教えて!
と、いうことなので、足首の冷えを
救え!あらゆる角度からのアプローチ法
というのを、調べてあげようと思います。
3首冷すな腹守れ
これは、昔私のばあちゃんが言っていた
口癖でしたね。
とにかく人間の体、大切なのは3つの首と
臓器が集まっている腹だ!と、いうのは
名言だと、思います。
その3首、というのがなにか、というと
体の部位で首とつく部分のことを
言います。
首、手首、足首、この3つですが
ここが冷えると、体に悪影響だと
昔から言われていた、ということでしょう。
はい、今回友人が訴えていた箇所もしっかり
含まれています、足首は冷やすと冷えが
足全体に伝わってしまうのです。
なので、ここを防御するだけでもかなり
冷えの程度が違ってくる、と思います。
体の半分、この冷えに影響するわけですから
足首防御は有効な一手であると思いますよ。
冷えの対策は日頃の心がけから
冬になって冷えたから対策を、夏の
冷房で冷えたようだから対策を、と
していては、いつも後手後手です。
対策とは事前にしてこそ、効果が発揮され
冷えそうな場面でしっかりと守ってくれる
御守りのようなものです。
その為に必要なのは、冷えたから
ではなく、常に注意して対策を講じ
ポカポカをキープするのが重要です。
では、具体的にどのような対策を
すればいいのか、ですが、これは
食事と運動で対策をしていきましょう。
足首冷え対策:食事
足首が冷えるから食事を改善?それって
お腹が冷えるから、とかじゃないの?
って、疑問は当然ですが、食事による
冷え対策は足首にも影響します。
末端にまで、温かい血が行っていない
つまり、それだけ、体の体幹部分の温度を
維持にするのが精一杯ということ。
これでは、足首冷えはいつまで経っても
解消されませんので、ぜひ、食事の方も
見直してください。
簡単な方法としては、体を温める食材を
摂ったり、飲み物を飲んだり、というのが
手軽で良いところになります。
特に、寒い地域であるロシアの伝統的な
飲み物のひとつ、ロシアンティーは
手軽に取り入れができると思います。
おすすめなのは、紅茶にお好きなジャムと
すりおろした生姜を小さじ1加えること。
生姜も体を温める優秀食材ですので、採用
してみてください。
生姜が好きな人は、皮と身の間に温め成分
がギュッと凝縮されているので、皮ごと
すりおろすのがおすすめです。
他に温め食材を取るなら、人参や大根の
ような根菜が一押しですので、日々の
食事に取り入れてみてください。
足首冷え対策:運動
体温計で測ってみても体温は普通くらい
ある、なのに足首だけが冷える。
これ、結構あるあるですが、そうした人は
運動を見直してみてはいかがでしょう?
足首にはそんなに筋肉とか脂肪はないので
注目すべきは冷えた血液を押し上げ、新しい
血を迎える為のポンプ、ふくらはぎです。
ふくらはぎを適度に鍛えることが、足首の
冷え予防になるのです。
具体的にどうするか、ですが
雑誌(厚さ5センチくらいのもの)を
用意します。
これを床において、雑誌のへりっこに
爪先を乗せ、つま先立ちを10回します。
この時、バランスを崩してこけないよう
壁に手をやっておくといいでしょう。
気になった時に10回、夜寝る前に10回と
1日に計20回すれば、予防としては
十分に効果を期待できます(私の経験)。
これらに即効性はありませんが、じわじわと
効いてきますので、悩む前に取り入れ
冷えと決別できるよう、努力しましょう。
この運動について、詳しく
調べてみて、動画を見つけました。
一般にはカーフレイズ、と呼ばれる
これはやりすぎるとふくらはぎが
大変に太くなります。
なので、動画でも言っていますが
20回を目安にしてみてください。
動画は、踏み台を使ってやっています
雑誌を読まず、用意ができないって
人は、踏み台方式を採用です。
さいごに
足首の冷え対策に食事と運動で
立ち向かってみる、という感じの
趣旨で調べてみました。
友人は早速両方にチャレンジ!
あったかいイチジクジャム入りの
ロシアンティーを飲んで、ポカポカに。
そして、ふくらはぎを鍛えられる
運動に挑戦し、やった直後から筋肉痛に
襲われています。
「効きそうなのはいいけど、これ、地味に
きついなぁ、紅茶だけなら楽なのに」
「ないから、そんな美味しい話」
「ですよねー、よし、ファイトだ私!」
この運動、地味に効くんだよね…私も
初めてやった日は悶絶しました。
こんなに、筋肉サボらせていたのか、と
ちょっとだけ落ち込みましたね。
そんな、苦い思い出がよみがえったので
友人と一緒にふくらはぎ特訓を行い
その日はおそろで筋肉痛になりました。
やりすぎには注意、と思い知り、冷えは
日々の予防対策が必要、と痛感したので
これから、続けていきたいと思います。