リビングの照明はどんな色がベスト?この選び方なら大満足!

雑学

新しい家に引っ越すことになった私。

新居は家族がくつろげる場にしたいと、
思っています。

とくに力を入れたいのがリビングです。

おしゃべりしたり、テレビを見たり、
友達を呼んでパーティもするような、
家の中心となる場所がリビングです。

そんなリビングにはどんな照明
合うのでしょうか?

ちょっと困ったので、照明に詳しい
友達のA子に相談してみることにしました。

私「A子、今度引っ越しするんだけど、
  リビングはどんな照明がいいと思う?」

A子「そうねえ。」

A子はしばらく考えてから、
次のような提案をしてきました。


照明の種類

蛍光灯やLEDは主に昼光色昼白色
電球色の3種類あります。

メーカーによって多少呼び方が違うこともあります。

  • 昼光色
    青みがかった色ですがすがしい
    さわやかな色合いです。

    すっきり明るく見えるので勉強部屋や
    オフィスに向いています。
  • 昼白色

    白くて自然な色合いの光です。

    リビングなど長く過ごす場所には、
    向いている色です。
  • 電球色
     
    オレンジ系の穏やかな暖かみのある色です。

    夕焼けのように落ち着く色で、
    寝室に向いています。

    またオレンジ系の色は食欲を増進させるので、
    ダイニングやリビングに最適です。

リビングの照明はこれが理想的

リビングの照明って何色が良いのでしょうか?

子供は宿題や勉強をするとき、
自分の部屋では意外としないことが多く、
リビングですることがよくあります。

またリビングはアイロンをかけたり、
家計簿を付けたり、家事をすることも
多い場所です。

そんなときは明るくてすっきりした、
昼光色や昼白色がいいですね。

一方リラックスしたいときや、
食事の時は暖かみのある電球色が、
理想的です。

そこで調色機能つきのシーリングライトが、
おすすめです。

昼光色~電球色まで調節できるので、
用途に合わせて照明の色を変えることができます。

シーリングライトの「シーリング」とは、
天井のことです。

天井に「引っ掛けシーリング」という
コンセントがついていて、

その「引っ掛けシーリング」に、
直接取り付けるタイプの照明のことです。

天井に引っ掛けシーリング」が付いていれば、
工事なしで取り付けることができます。

a3618b4a8d8a446953febb18451aa25f_s-300x200

電球の種類とそのメリット、デメリット

電球にはLED蛍光灯白熱電球
3種類あります。

それぞれのメリットやデメリットは、
なにがあるのでしょうか?

LEDのメリットは、
寿命が圧倒的に長いという点です。

蛍光灯の寿命は約3年半ですが、
LEDは約11年半も持ちます。

また消費電力が節約できる点も魅力です。

蛍光灯の熱量の約50%も削減できるので、
電気代を大きく節約することができます。

さらに発熱しないので触っても熱くならないので、
小さいお子さんがいる家庭でも安心です。

デメリットは値段が高いことや熱に弱いので、
お風呂場には向かないことです。

均一に光が届かないこともあるので、
色ムラができることがあります。

電球型蛍光灯のメリットはLEDほどではないが、
白熱電球より寿命が長いことです。

デメリットは少し暗めなことです。

付けたり消したりすると寿命が縮んでしまいます。

白熱電球のメリットはすぐに明るくなる上に、
値段が安いという点です。

一方デメリットは、
消費電力が高く電気代がかかることです。

触ると熱くなるので取り付ける場所も選ぶ必要があります。

まとめ

A子の話を聞いてLEDの調色機能付き
シーリングライトにすることにしました。

子供が宿題をするときはすっきりした明るい色の昼光色
夕食時や落ち着きたいときは電球色にしています。

オレンジ色の照明は、
作った食事も美味しそうに見せてくれます。

主人にも最近腕があがったんじゃない?
といわれるほどです。

一人でくつろぐときも、電球色の暖かい色
心を和ませてくれます。

照明の色って生活していく上で、
重要な意味があるのだなとつくづく実感しました。

3362f7e1e2375476e58de70945b94ce0_s-300x200

タイトルとURLをコピーしました