夜の歯磨きタイム!時間はどれくらいが理想的なの?

雑学

この間、高校時代の同級生4人で、
1泊2日の温泉旅行に、行ってきました。

その時、歯科衛生士をしているA子が
寝る前に、歯磨きを始めたので、ビックリ。

「夜の歯磨きって、夕食後にするだけじゃ
 ダメなの?」

A子によると、クリニックのスタッフ仲間は、皆
毎食後と、寝る前にもう一度の一日4回
磨いているんだそう。

なかでも一番大事なのは、『寝る前の歯磨き』
だと言うのです。

shikaeisei-281x300

私は、子供の頃に、
「理想の歯磨きは、3:3:3
 (一日3回、食後3分以内に3分間)」って習って

以来ずっと、その通りにしていたので、
愕然としてしまいました。

そこで、A子に理想的な歯磨きの回数と、
正しい磨き方を、教えてもらうことにしました。


寝る前の歯磨き

A子「食後に歯を磨くのも、もちろん大切だけれど
   何と言っても重要なのは、寝る前の歯磨きよ。

   歯を磨くのは、『食べカスをとる』ためと
   考えている人が多いけど、本当は

   歯磨きはプラーク(歯垢)、
   つまり細菌のかたまりを
   とるために、するものなの。

   プラークと、食べカスは違うもの。
   プラークには、1mg中に約10億個の細菌
   いるといわれているのよ。

   このプラークが、形成されて、
   歯に対して害を、与えるようになるまでには
   約24~48時間かかる、とされているの。

   だから1日1回は、しっかりと
   プラークコントロールを、行うことが
   とても大事なの。

   日中は唾液が、細菌の増殖を抑え、
   歯を守る作用が、あるんだけれど、

   寝ている間は、唾液の出る量が、
   ガクッと、減ってしまうの。

   だから、寝ている間に、細菌が増殖してしまって、
   虫歯や歯周病が、進行してしまうの。

   それを防ぐためにも、寝る前にしっかりと
   プラークコントロールを行って
   細菌の数を減らしておくことが、とても大切なの。」

私「磨く時間は、3分くらいでいいのかしら?」

「しっかりと、プラークコントロールを
 しようと思ったら、個人差はあるだろうけど、

 デンタルフロスなんかも使って、
 最低10分くらいは、かかけた方が
 いいと思うわ。」

「え~っ、10分~。結構長いね。」

dental_fross-300x300

「私は大体、フロス3分・ブラッシング10分・
 うがい2分くらいで、合計15分以上
 磨くように、しているの。

 審美歯科に、勤めている友人は、
 30分くらい、磨いているって言ってたわ。

 私のオススメは、お風呂で歯を磨くこと。
 お風呂なら毎日寝る前に、入ることが多いから、

 プラークコントロールの、タイミングとして最適だし、
 ゆっくり湯船に浸かりながら、歯磨きをすれば、

 わざわざ、歯のお手入れの時間を、
 別にとる、必要がないうえ、
 体もポカポカに、温まるわよ。

 シャワーで、済ませたいときは、
 お風呂上りの、スキンケアで

 コットンパックしながら、
 歯磨きしたりも、イイわよ。」

「ところで、CMなんかを観ていて、
 気になってることが、あるんだけど。

 朝の歯磨きは、起きてすぐするのか、
 朝食後にするのか、どっちがいいのかな。」

朝の歯磨き

「寝ている間に、増えた細菌によって、
 朝起きたときが一番、口の中が
 汚れている訳だから、

 起きた直後に、歯磨きするのは
 良いことだと、思うわよ。

 だけど食事をしたら、食べカスができるから、
 朝食後に磨くのも、良いわよね。

 実は、朝食前がイイのか、朝食後がイイのかは、
 歯科医によっても、意見が分かれるの。」

「それじゃ、少し面倒くさいけど、
 朝起きてすぐと、朝食後と
 どちらも歯磨きするのが、理想なの?」

「朝食前と後、両方磨いているという
 患者さんも、多いんだけど、

 実は最近は、磨きすぎの人も多くて、
 それも又、問題なのよ。」

「たくさん磨けば、イイってワケでも
 ないってこと!?」

「食事をとると、口の中が酸性に傾くの。
 酸性が強くなっている状態では、
 歯が溶けやすく、なっているの。

 そんなときに、歯をブラシで
 ガシガシこすって磨くと、

 表面が削れて、溶けてしまう
 『酸蝕(さんしょく)』になるとも
 言われているの。

 最近は、歯をいためる危険性もあるから、
 食後30分は、歯を磨かないほうが良い
 という意見も、あるくらいなの。」

「えーっ!ハブラシで、歯が削られるの?」

「そうよ、『歯は硬くて丈夫な物』という
 イメージがあるけど、肌と同じように
 優しく扱う必要が、あるものなのよ。

 正しい歯の磨き方、知ってる?」

正しい磨き方

まず、歯ブラシの持ち方だけど、
手をグーにして、握るのはNG。

鉛筆を持つ要領で、人差し指と親指で
歯ブラシを、持ちます。

あくまでも力を入れず、歯ブラシを
軽く持つことが、ポイント。

奥歯や歯の裏側を、磨くときも、
この持ち方で、OK。

強く握れば握るほど、歯へのブラシのあたりが
強くなり、歯を傷つけてしまう、可能性があります。

毛先が広がらない、くらいの強さを目安に、
丁寧に細かく、磨いていきましょう。

また、歯ブラシを当てる角度も、重要です。
歯ブラシを歯に対して、垂直にあてると、
歯の見える部分しか、磨けません。

そこで、オススメなのは、歯ブラシを
歯と歯茎の境い目の、歯周ポケットに向けて
斜め45度に、当てること。

歯周病対策にも、効果的だし
歯の汚れを、落とすだけでなく、
歯ぐきの、マッサージにもなります。

「ところで、歯ブラシを、どれくらいのペースで
 交換してる?

 歯ブラシは、毛の弾力性によって
 歯の表面に、こびりついた汚れ、
 特に歯垢を、落としているのよ。

 毛先が開いた歯ブラシを、使っていると、

 ・歯の表面に、きちんと毛先が当たらないため、
  プラークが、落とせない

 ・歯ぐきを、傷つけてしまう。

 ・歯ブラシ自体に、細菌が繁殖してしまう。

 等の問題が、起こる可能性があるわよ。

 せっかく時間をかけて、ブラッシングをしても、
 磨いているようで、磨けていないばかりか、

 歯ぐきが退縮してしまい、露出した歯の根元から
 ムシ歯になる、なんてことも!

haburashi_kitanai-300x288

 見た目で何も問題がない、ように思える歯ブラシでも
 『まだ使用できるのに、もったいない!』と、
 使い続けないで、月に1回は交換するようにしてね。

歯磨き粉はどんなのがイイ?

さっき、歯はお肌と同じに、考えてって言ったけど、
お肌のクレンジングを、選ぶのと同じように
気を遣って歯磨き粉も、選んで欲しいな。

私がおススメの歯磨き粉は、あまり泡立たないもので、
ジャリジャリした粒が、入っていないもの。

よく泡立つものは、スッキリして気持ちが良いけど、
泡が口からあふれそうで、
時間をかけて、歯を磨きにくいでしょ。

それから、ジャリジャリしている粒は
研磨剤と呼ばれ、歯の表面に着色した
汚れを取るのには、向いているけど、

使いすぎると、やっぱり、
歯の表面を削り、傷つけてしまいかねないの。

デリケートな歯のためにも、
歯磨き粉選びにも、気をつけてみてね。

もし磨き方などに、不安を感じるようだったら、
近くの歯科医院で、歯磨き指導を受けると良いわよ。

まとめ

歯がお肌と同じくらい、デリケートなものだとは、
考えてもいなかったので、目からウロコでした。

虫歯や歯周病のリスクを、少しでも減らすため、
すべてのプラークを、夜に落とすことを目標に、

寝る前の歯磨きには、もう少し時間を
かけよう
と、思います。
ただし磨き方は、やさし~くを心がけます。

hamigaki_woman-261x300

タイトルとURLをコピーしました