知らなきゃ誤解を招くかも!?広島弁講座後編

広島県 雑学

前回、
広島弁をマスターする記事を書こうとしたらうっかり長くなりすぎたので今回は後半戦。
どこが5分だ!?という突っ込みはスルーの方向です(。・∀・)ノ


ポイント3.花が散りよる?花が散っとる?

広島弁のみならず、西日本の人なら大概分かる表現に、「よる」「とる」がある。
進行形と完了形というやつだ。

標準語では「~~ている」という1語だけで表現されるため、
前後の文脈などからニュアンスを推し量ることが多い。

「花が散っている」という場合、
「今まさに、花びらがひらひらと舞い落ちている」とも取れるし、
「あー、花が残ってると思ったんだけどな~、もう散っちゃって残ってないね」とも取れる。

広島弁では、この「今まさに~~」と「すでに~~」を
「よる」と「とる」で使い分けているのである。

ただし、「よる」が今まさにその状態にあることを示すのに対し、
「とる」はどちらとも取れるニュアンスがあるのがポイントかも。

桜が散りよる・・・今まさに花びらがひらひら舞い落ちている
桜が散っとる・・・今まさに散っているとも取れるしすでに散ってしまっているとも取れる

ご飯を食べよる・・・今まさに食事中
ご飯を食べとる・・・今まさに食事中か、食べ終わったか

「とる」が「今まさに~~」を表すのか「すでに~~」を表すのかは
前後の文脈から判断するしかない。

「もしもし?今何しよる?」
「今、ご飯食べよる」

「もしもし?今何しよる?」
「今、ご飯食べとる」

この両者はどちらも「、ご飯を食べている」と言っているので
どちらも現在食事中ですよ、という意味である。

ただし、以下の場合は意味が大きく変わってくる。
「もうご飯食べよるよ」と言えば、「先にはじめちゃってますよ」という意味であり、
「もうご飯食べとるよ」と言えば、食事は済んでいますよ、という意味となる。

「もしもし?ごめん、チョイ遅れそう。先に行きよって」(行っといてのよる形)
「もしもし?ごめん、チョイ遅れそう。先に行っとって」(行っといてのとる形)
この両者の場合も同様だ。

「行きよって」には、「割とすぐに追いつけるから先に進んでおいてください」
という意味が込められており、目的地に着くまでに追いつく可能性が高い、
もしくは、そんなに待たせることなく合流できそうだ、という意味を含む。

「行っとって」には、「すぐに追いつけそうにないから私にかまわず行って下さい」
という意味が込められており、間に合わない可能性のほうが高いことを意味する。
つまり、早めに追いかけるつもりではあるけれども、
一緒に行こうね、という約束がもしかしたら果たされないかも、という感じ。

この微妙なニュアンス、西日本の方なら考えるまでもなく通じるのだが・・・


ポイント4.「来ちゃった」は敬語!?

これまた実に微妙な表現なのだが、知らないと見解の相違を招き
潤滑な人間関係の構築に水を差しかねないのが「~~ちゃった」表現。

もちろん、かわいい女の子に玄関先で「・・・来ちゃった・・・」などと言われれば
思わず抱きしめて家に連れ込むこと請け合いなのだが、ここではちょっと意味が違う。

というか、「来ちゃった・・・」という場合、標準語で考えれば、

(ちょっとアレな小芝居その1)
「お前・・・」
「隆、ごめん、来ちゃった・・・」
「馬鹿!ここは危険だ!お前だけは守りたかったのに・・・」
「そんなの、守られるだけなんてイヤよ!」

(ちょっとアレな小芝居その2)
「今日の飲み会は気心知れた仲間だけだから!」
「よかった~~~♪総務部の中田さんとか、ホント空気壊すからねー」
「親睦会が一気に男漁りの狩場と化すからマジで勘弁だったのよ」
「え?でもあれ、中田さんじゃない?」
「マジで!うわ~~~来ちゃったのか・・・最悪・・・誰だ誘ったのは・・・」

みたいに、
「来てはいけないかもしれないけど来ました」とか
「来ないでほしい人が来てしまった」みたいに、
ちょっとネガティブな場面で使用されることが多い。

ところが、広島弁においては「来られた」「いらっしゃった」程度の
軽い敬語として使われるケースが多々あり、
知らずに「来ちゃった」と言われれば、誤解して凹んでしまうので注意である。

「さっき、米山さんがわざわざおすそ分け持って来ちゃった」
この場合の「来ちゃった」には「来られたよ」という敬語表現が含まれる。
決して、「頼まれてもないのに恩着せがましくやってきあがった」という意味ではなく、
「わざわざご丁寧に来てくださった上に頂き物まで・・・」という、
米山さんに対する目上への敬意と恐縮の意味が込められている。

「先生が、あと2日くらいで退院できるって言う(ゆう)ちゃった」
これは、先生(医師)への敬意を含んでいる。

「桜井さんは、お酒を飲んじゃったかね?」
これは、桜井さんが下戸かどうかを確認する丁寧な言い回しである。
「お酒を飲まれますか?」ほどの意味合い。

「笹井さんならさっきまでおっちゃったのに。追いかけてみちゃったら?」
おっちゃったは「おられた」みちゃったは「みられた」つまり
「さっきまでおられたのに。追いかけてみられては?」という意味。


ポイント5.「堪忍してつかあさい」をリアルで聞いたことはない

ってか、「堪忍してつかあさい」って・・・(笑)
広島生まれ広島育ちにしてネイティブ広島弁スピーカーである管理人ですが
「つかあさい」という人をリアルでみたのは1人だけだったりします。

ま、亡くなったうちの祖母なのですが・・・
県北の山間にある村で生まれ育った祖母は「つかあさい」連呼でしたが
広島市では聞いたことないです。。。
ま、よっぽどご年配の方や、一部地方では言うんでしょうけど、
若い年代で「つかあさい」と言っているのはネタ以外では見かけません(笑)

なので、つかあさいと言うのはちょっと「とってつけた感」というか、
正直違和感ありまくりな広島弁かも。
言う地方はあるけど、広島の人みんなが使うわけじゃないってことですね。

タイトルとURLをコピーしました