電卓の使い方!パーセント引きはこの機能で一発解決♪

ハウトゥ

お買い物は、なるべくお買い得なものが
手に入ると、それだけで嬉しいですよね。

ネットショッピングで、バーゲンセール
していると、ついつい見てしまいます。

59df2e3e554a5e68685bf6d6522b62fc_s-300x212

60%OFFなどの表示を見つけると、かなりの
割引率でちょっと興奮します。

でも、実際には、割引された価格がいくらに
なるのか、ピンとこない時がありますよね。

正規の金額から%引きだから、と電卓
叩く手は、自然と早回しになります。

電卓のキーの押し間違いをしてしまえば、
また一からやり直しする羽目に。

本当にじれったくて、面倒ですよね。

でも、電卓の%機能を使えば、割引後の金額が
パパッと計算できちゃう
んですよ♪

電卓の%キーを使った便利な機能を紹介しますね!


パーセント引きの計算方法とは?

電卓を使わなくても、ひっ算などで計算できる
基本的な方法があります。

85d32f25b5cc3ca8187d676ad70a0ac8_s-300x199

パーセントを百分率で表してから、計算する
方法になります。

全てを1としたら、そのうちの1%はいくつなのか
とする考え方です。

1=100%なので、1%とは100のうちの1です。
つまり、1%=0.01ということになります。

  • 10%とは0.1
  • 25%とは0.25
  • 50%とは0.5
  • 85%とは0.85

例えば、100gの豚肉の10%分の重さを求めると
100g×0.1=10g、となります。

%引きだとこうなる!

さらに、100gの豚肉のうちの10%分を引いた
残りの豚肉の重さとは?

100g×0.1=10
100g-10g=90g

ということになりますよね。

このような%引きを求める計算を一つの式に
まとめると、こうなります。

100g×(1-0.1)=90g

カッコの中の百分率は、%引きを表しています。

単純に、基本の数字が100であれば、計算も
簡単ですよね。

しかし、値段には1の位まで設定されたものも
あって、計算も間違えやすくなります。

例えば、5,893円のセーターの35%引きの値段を
求める場合には、

5,893×(1-0.35)の式になります。
もう、電卓なしでは面倒くさい計算ですよね。

電卓を叩いてみると、答えは、3,830円
これは、安い!買わねば!となるわけです。

しかし、こんな苦労をしなくても、電卓の
機能を使えば、一発計算なんですよ!

どんな方法なのか、具体的に紹介しますね。

電卓の%キーを使う!

基本の値段の%引きの値段を求める時、全ての
電卓が同じ方法、という訳ではありません。

2e9dc88e914540f05651e4e647b4a175_s-300x200

メーカーによって違うので、注意が必要ですよ。

お手元の電卓は、どこのメーカーでしょうか?
ちなみに私の電卓は、シャープのものです。

調べてみたところ、カシオは、他と違った
方法になるんですよ。

比べて見てみましょうね。

カシオの場合

カシオの電卓の場合は、割引する数字の後に
「-」を付けて掛けます。

例えば、2,000円の30%引きの値段は?
2,000×30%- となります。

答えは、1,400円。

ちなみに、電卓を使わない方法でも
2,000×(1-0.3)=1,400です。

カシオの場合、この方法でないとできません。

数ある電卓メーカーの中でも、カシオは
特殊な方法になりますよ。

カシオ以外の場合

カシオ以外のメーカーの電卓で、使われている
方法は、カシオの方法と少し違いますよ。

2,000円の30%引きの値段を出すには、
2,000-30% となります。

一発で、1,400円の答えが出ますよ。
簡単で便利ですよね!

メーカーによっては、カシオの方法でも
できるものがありますよ。

まとめ

電卓で%引きの計算をするのは、実は簡単

メーカーの違いに注意すれば、カシオ以外なら
全て同じ方法ですから。

この方法で、面倒な計算も一発で解決できますよ♪

タイトルとURLをコピーしました