晴れた日に、外で目一杯遊ぶのって、
大人も気持ちいいものですよね♪
子供の外遊びって、本当に最強です。
ものすごいテンションになります(笑)
遊び疲れて、グダグダせずにすんなりと
寝てくれると、心底助かるのものですよね。
でも、雨の日に外遊びができないと、
子供って、退屈してきちゃいますよね。
長い時間、子供と一緒にいるママにとっては
どうやって時間をもたせるか、まさに試練。
私もムキになって、これでもかっ!と、
家の中で思いっきり楽しめそうな遊びを
試したことがあります。
その中でも、家の中でも楽しめちゃう、
子供たちに大好評の遊びを紹介しますね♪
定番の遊び
定番だけど、子供も熱中する室内で楽しめる
遊びといえば、コレ!
折り紙
一枚の紙から、何かの形に作り上げていく
折り紙。
手先を使って細かく丁寧に折ったり、
手順を踏みながら覚えていくのは、脳にも
いいことですよね。
ネットでも、折り紙の折り方など情報が
たくさんあるので、新作にも事欠きませんね。
ブロック
ブロックを組み合わせて、物を作ることは
想像力を育てます。
脳を刺激し、ひらめきにまかせて作ることが
できますよね。
大人も、子供の世界観に入って、一緒に
夢中で遊んでしまいますね。
塗り絵
どんな色に塗っていこうかな、と大人でも
イメージを膨らませて取り組めるのが塗り絵。
塗り絵には、リラックス効果もある、と
言われています。
無心に色を塗る作業は、集中力も付きますね。
絵本読み
絵本を読み聞かせると、情緒豊かに育つ、
とも言われていますよね。
しかし、なかなか長時間できることでは
ありませんよね。
読む方も疲れてしまうので、遊びと遊びの間に
絵本を取り入れて、刺激のポイントを変えるのに
いいですよ。
お絵かき
自由に、思いのままに絵を描くことは、感情を
浄化・整理してくれる作用があります。
子供のストレスを、うまく逃がしてあげる
効果もありますよ。
しかし、子供にとっては、安定の定番では
物足りなく感じる時もありますよね。
脱マンネリの遊びも、なかなか刺激的で
いいですよ~。
脱マンネリ!な遊び♪
私が今まで、それなりの覚悟(笑)をして
遊んだ方法とは・・・。
と言っては大袈裟ですが、散らかることは
仕方ない、と割り切って思いっきり遊んで
楽しんじゃおう!
新聞ビリビリ
新聞紙を、お好きなようにビリビリと
ちぎって、ちぎって、ちぎりまくる!
そして、紙吹雪をまき散らして、大興奮。
キャーキャー言いながら、ストレス発散です。
普段は禁断の遊びだから、子供にとっては
かなりの解放感があります。
これは、大人も楽しいですよー。
段ボール遊び
不要になった段ボールを好きに使って、
工作しましょう。
我が家では、おうちを作って隠れ家に
していましたよ。
「部屋の中にもう一つ、僕だけの部屋が
あるんだよ。」
窓を作ったり、煙突を作ったり・・・と
夢中で大工さんしてました♪
カッターを使う時は、大人がしてあげると
安心ですね。
クモの巣遊び
これは、ある時、我が子が突然やりだした
遊びです。
マスキングテープが壁から壁に渡され、
あっちこっちと、部屋の中はテープの
レーザー光線状態に。
テープの間をすり抜けるように、通る!
触ったらアウトです。
これ、結構スリルがあって楽しいですよ。
その応用で、クモの巣状のテープを目がけて
丸めた新聞紙を投げるんです。
新聞紙が、テープにペタっとくっついて
楽しいですよ♪
風船遊び
風船を膨らませて、ポーンポーンと
落とさないように手で打ち合いっこします。
ラリーが続くと、ドキドキ感も増しますね。
また、風船を膨らませてから、縛らずに
そのまま手を放します。
「風船ロケットだー!」
と、勢いよく飛んでいく風船の様子に、
我が家の子供は大興奮でしたよ。
まとめ
定番の遊びだと、子供も安定した気持ちで
取り組めるものです。
折り紙も塗り絵も、やりだすとのめり込み、
箱一杯になるほど、作品が溜まりました。
自分の作ってきたものを見ては、
「こんなにいっぱい作ったんだよ!」
と、誇らしげに報告する姿は、達成感で
満足げでしたね。
また、今日は散らかしてもいいよ、の
スペシャル感のある遊びは、いつもに増して
興奮しますよね。
でも、やっぱり片付けも大事。
遊んだ後は、しっかり後片付けまでさせる、
大切なことを教えながら、遊びたいものですね♪