猫がトイレの砂を散らかす!対策方法はコレ!!

雑学

猫を飼っていて、特に頭を悩ませる問題といえば、
トイレの砂の、散らかし方ですよね。

地球の裏側まで掘る勢いで、砂を掘ってから
用を足して埋めてみたり、トイレの
外まで砂をまき散らしたり。

足に砂が付いたままトイレから飛び出して、
一面砂だらけに、することもあるでしょう。

私も飼い猫が、トイレの砂を散らかす度に、
掃除をするのが大変で、ご近所の
猫友達とも、情報交換を盛んにしていました。

けれどある時、ふと思いついた工夫をしたら、
散らかり方が減ったんです。

情報交換の場で話したところ、
「それは安上がりでいいわね」と、
ご近所では、定番の方法になりました。

猫を飼っている方や、これから飼う予定の方に
オススメしたい、トイレのタイプや、砂の
飛び散り防止策を、お教えしちゃいます。


猫用トイレはこのタイプがベスト

トイレの砂を散らかす猫には、「屋根付き
フード付き」といったトイレを、
用意してあげるのが、一番簡単な方法です。

嫌がる猫も多いので、屋根部分取り外し可能で、
取り外しても、使えるものをオススメします。

私の飼っている猫は、成長するにしたがって
太ってしまい、トイレに入れなくなったので、
ふたを外して使用しています。

こんな時にも、買い替える必要が無くて良いですよ。

出入り口にスノコ状の、砂落とし機能
付いているトイレも、オススメです。

肉球に付いた砂も、ほとんど
取ってくれるので、とっても便利です。

a1130_000257

安上がりにできる対策

砂が飛び散らない、トイレのはずなのに、
どうしても散らかってしまう!

そんな方にオススメなのが、
ホームセンターなどで売っている、人口芝生を、
猫用トイレの下に、広めに敷き詰めておく方法です。

猫がトイレから出た時に、肉球の間に挟まっていた
トイレの砂も、人口芝生が絡めとってくれるので、
これだけでも砂が散らかるのを防げます。

人口芝生だけなら、そんなに高額にはならないし、
猫用トイレの下に敷くだけなので、とっても簡単!

何匹も飼っている場合

猫を何匹も飼っているけれど、トイレは1個しか
置いていない、そんなご家庭もありますよね。

数匹に1個のトイレだと、立場の差によって、
用を足しにくい猫が、出てしまいます。

これでもか!と穴を掘ってから用を足して、
埋めるような猫は、立場が弱かったり、
神経質な性格から、そうせずにはいられないんです。

数匹の猫を飼っている方は、猫の数だけ
トイレも用意してあげてください。

猫の数が多い場合は、予算や場所の問題も
あるでしょうから、せめて2個以上のトイレを、
用意することを、オススメします。

a0027_000238

最後に

砂ではなく、シートタイプのトイレや、
トイレの入口が上に付いた、猫用トイレとは
思えない、オシャレな見た目のものもあります。

また、砂の粒大きめの、チップタイプ
という種類の砂も、発売されています。

ですが、猫によっては、チップタイプを嫌がったり、
トイレの砂とは思わずに、食べてしまったり、
遊んでしまう場合も、あるそうです。

そしてチップタイプは、他の猫用トイレの
砂のように、排泄物の水分を取って
固まることが、ありません。

これでは、トイレの中の掃除が、
やりにくいですよね。

砂タイプにするか、チップタイプにするかは、
飼い主さんに決めていただくのが、一番です。

a0960_004669

そして、少し散らかるくらいでしたら、
大きな心で、許してあげてください。

ストレスが溜まって、膀胱炎になる猫もいるんです!

時には妥協しながら、猫との生活を
楽しむことが一番では、ないでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました