結婚式を欠席した時の贈り物は?親戚へ贈る素敵なプレゼント5選!

おすすめ・コツ

先日、いとこの結婚式の招待状が届きました。

仲良しだったいとこの花嫁姿を何より楽しみにしていましたが、残念ながら欠席せざるを得ないかも。今妊娠8ヶ月で経過が順調でなく、安静にと医者から注意をされている身。

欠席するとして、かわりにどんな贈り物がいいのでしょう?どれくらいの金額がいいのか、モノだと好みもあるし、悩ましい。

そこで、実家の母と姉がお見舞いに家に寄ってくれた際に、親戚の結婚式に欠席した時の贈り物を5つ一緒に選ぶことにしました。


贈り物はいくらくらい?

結婚式を欠席して、親戚にご祝儀や贈り物を贈る場合は、いくら位の物を用意すれば良いのか、母の知恵を借りることに。

  • ご祝儀を贈る場合
  • いとこ:1万〜3万円
    甥、姪:1万円
    その他の親戚:1万円

  • 贈り物を贈る場合
  • 5千円〜1万円

ご祝儀を送って別途贈り物をあげる場合もありますが、内祝いを贈る新郎新婦を煩わせないこと配慮して、いずれか一つにする方が無難だよ、と母の一言。

親戚への贈り物5選

母や姉からは、贈り物として、次のポイントで選ぶと良いとアドバイスされました。

  • 記念になるような特別感のあるもの
  • 毎日使う実用的なもの
  • デザインは新郎新婦のテイストのもの

現金

母曰く、贈り物ではなく、「ご祝儀」を贈るのは、実は一番無難で喜ばれるかたちだそう。

特にあまり親しくない親戚の場合は、ニーズや趣向も知らない分、贈り物選びも難しくなるので、現金でのお祝いが大人のスマートな贈り方になります。

しかも現金は、新郎新婦側も内祝いの額を決めやすいメリットも。確かに贈り物は、相手の好みから外れてしまうと貰う方も戸惑いますね。

母親からはこのように教えて貰いました。

  • 前もって欠席の葉書を送る場合:結婚式に出席して包む額の半分から3分の1の額。
  • 直前に欠席する場合:結婚式に出席して包む額全額

また、渡し方にもマナーがあるそうです。

  • 現金書留で新郎新婦宛に送る
  • ご祝儀袋にお金を入れて、お祝いのメッセージを添える
  • 結婚式の一週間前には届くようにする

キッチン用品

では、贈り物ならどんなモノがいいのか?予算を5千円から1万円として、今回は主婦目線でキッチンものを中心に選んでみました。

  • 名入れ食器(お箸、ペアグラス、夫婦茶碗)
  • お箸やお茶碗は毎日つかう物。落ち着いた長く使えるデザインを選べば、当たり外れもありません。

    名入れすれば、特別感も。お揃いの箸やグラスに入った名前を見て、「結婚したんだなぁ。」と言う実感も湧くそうです。

    贈り物として、割れ物であるグラスや瀬戸物などの食器はタブーとされていましたが、若い方の間では最近あまり気にされない傾向です。

    ですが、贈り物の受け手である親戚が年配である場合は、配慮した方が良いかもしれません。

  • 来客用食器(ティーカップ、デザートカラトリーセット)
  • 自分の新婚当初はお祝いに来てくれる来客が多く、出す食器類に少し困りました。あれば手土産で頂いたデザート類もスマートに出すことができますね。

キッチン家電

  • フードプロセッサーやブレンダー
  • 特に共働き家庭で欠かせない時短料理の味方。また、子供が生まれたら、離乳食作りにも便利です。

  • コーヒーメーカー
  • コーヒー好きの夫婦におすすめ。コーヒーメーカーは、値段も機能もデザインも実にバラエティに富んでいます。

    オシャレな外観のものは、若い新婚さん向けには受けがいいかも。

さいごに

いとこへは、電話で結婚式には欠席しなければならないことを伝えた上で、葉書きも返送

本来は、おめでたい結婚式で、不幸や病気などの欠席理由はなるべく言わないようにとされているそうですが、元々親しい間柄のいとこだったので、正直に体調のことを伝えました。

疎遠な親戚であれば、無難に「現金」で、とも思いましたが、仲良しのいとこで、彼女が喜ぶテイストも良く知っていたので、名入れの夫婦箸とペアグラスをプレゼントに選ぶことに。

贈り物は結婚式の一週間前までには渡すものとされているので、手紙を添えた上で、大安吉日の配送日になるように贈りました。

旦那さんとの素敵な晩酌で、贈り物が結婚生活に花を添えるかたちになればなと思います。

タイトルとURLをコピーしました