社会人なのに常識がないって?3つの例えばと改善の方法

知りたい事

社会人になると、色々と苦労する方は
多いかと思います。

それというのも、社会に出て、会社に
入ると、常識、というものを求められ
追及されるからです。

「今、新しい子が入ってきたのだけど
まー、常識のないこと、やっぱりゆとり?
これはダメなのかねー」

と、友人がそんなことを言っていました。

ゆとり、というとゆとり教育期間中の
学生たちのことでしょうが、一括り
するのはどうかな?と思いました。

たしかに、常識が欠落していると思うような
人は多々見かけますが、それが必ず新社会人
というわけでもないものです。

それに、すべての新社会人が非常識でも
ありませんので、友人の認識は少し
ずれているように感じました。

では、なにが常識で、正しいのか?
常識がないというのはどういうことと
されるのか
、調べてみようと思います。

常識は個人で違っている

これは、結構知られていない部類の常識
であり、非常識になります。

常識なのに、非常識とはなんぞや?と
思われるでしょうが、誰かの常識が
誰かにとっては非常識になる、ことです。

常識というのは、実際は定義がないものに
なり、非常にあいまいで不確かなのです。

例えばの話で、様々な場面を見て、解決策
探していきましょう。

例えば1:挨拶

例えば、挨拶にこだわりを持っている
上司がいたとしましょう。

彼は、挨拶は社会人の常識で基本だと
思っていて、新入社員にこれを求めました

ですが、新入社員は応じてくれません。

これに、なぜだ、挨拶は基本、そんなことも
知らないのか!?と、彼は驚愕しますが
実際はそうではないのです。

新入社員として入ってきた人たちの多く
親に「知らない人に挨拶などするな」と
そう、教わって育ってきていたのです。

昨今は物騒なご時世ですので、子供にそう
教えて、育てるのもわかります

ですが、上司の彼はそれが理解できず
新入社員は常識がない!と、批判します。

これ、結構普通にある話だったりします。

挨拶というちょっとしたことですが、これ
1つで常識がない!と非難されるのは非常に
痛いです。

そんなことは、しない側もわかっていますが
今まで教えられてきたこととの違い、これに
戸惑って、上手いこといかないのです。

これの解決策は、根気強く、挨拶をすること
これを教えていくことです。

家では、学生時代はノー挨拶でも社会に
出たからには、挨拶は必須だと教えて
いくことが肝心だと思います。

例えば2:電話

電話の対応は新入社員の役目、というのは
ここ最近では、崩れてきた常識になります。

40代や50代の上司の方からしたら、電話の
対応は新人!というのは、常識でした。

ですが、その新人は電話を取らないのです。

電話をかけてきた人、お客さまや取引先を
待たせてはいけないので、先輩社員が取り
上司に取次ぎしたとしましょう。

これの対応を終えて、上司は新人を呼び
なぜ取らなかったのか、電話は君の目の前に
あった筈だと言いました。

すると、新人さんは次のようなことを
言いました。

「電話の取り方がわからなかったので
取りませんでした」

はあ!?と、思われた方、ジェネレーション
ギャップがあるのだと、思われます。

他には、どうせ、出ても自分では内容
わからないから取らないなど、びっくりする
ようなことを言います。

ですが、当人に故意や悪意といったものは
一切ありませんので、厄介です。

これは、ゆとりがどうこうというよりは
会社側が新入社員にこうした、電話研修
していないのが大きいかと思います。

世代の隔たりに驚くよりも、こうした研修を
積極的にする方が、会社の実になるのでは?
と、思いますね。

例えば3:言葉遣い

言葉遣いについて、これは、一番頭が
痛い問題ではないでしょうか?

中でも、多いのがタメ口のひどさについて。

社内の年が近い人、同期でも避けるべき
なのに、上司や、果ては得意先に顧客にまで
タメ口を利くというのは、いただけません

これに関して、新人の言い分はできるだけ
接しやすいと感じてもらいたい、であり
わざと、怒られる口実を作ってはいません。

これについては、本人に自覚させるか
一度だけ、ほんの3分くらいの時間
「タメ口は失礼!」と、教えることです。

あまり、ねちねち言うと新人は反発して
しまうので、ほどほどにとどめましょう。

この時に、君のためを思って言っているとか
他にもそう思っている人がいるとか言うのは
NGワードですので気をつけましょう。

NGワードって?

人にものを言うのに、日本人はけっして
自分が気に食わないから、とは言いません。

それが、自分の評価に関わると知っていて
敢えて、自分が思っている、とは言わず
それは他と共有された意見だ、と言います。

  • 君のためを思って
  • 普通に考えてさ
  • 常識でしょ?
  • 他のみんなそうだよ
  • 変わっているよね

などです。

この謎の奉仕姿勢だったり、他と共通
認識である、と言われることがどれだけ
人を追い詰めるか、発言者は知りません。

人と違うことを、評価される時代ですのに
なぜ、違うことをなじられねばならないのか
理解に苦しみます

これらのNGワードを使っている方は
一度、自分が言われたらどう思うか
というのを考えてみてくださいね。

おわりに

社会人で常識がない!?いかがでしょう?

どっちのサイドで見るかによって、常識と
非常識が分かれることにお気づきですか?

新人さんたちも、頑張っているのですが
どうしても力が及びませんので、そのことに
気づいてあげたいですね。

他の誰が見てもおかしい、と思うのならば
かもしれませんが、自分だけが感じる
というのなら、個人の価値観になります。

押しつけられるのは、いやだと思います。

なので、あまり常識常識と、それを盾に
して非常識なことを言わないように
注意したいものです。

「うーん、たしかに、違う環境で育って
きたわけだし、違うのは当たり前か」

ゆとりだからどうの、と言っていた友人は
私の意見に耳を傾けて、そのの新人さんに
ついて、考え直してくれていました。

あなたも周りにも、非常識だと思う方が
いらっしゃいますか?

その人は、社会という囲いの中に入った
ばかりで整えられていない庭のようなもの
なのだと、私は思います。

もし、自分がそうだったらを考えて
人生というか会社の先輩として、寛大な心
接していこう、と今回、思いました。

タイトルとURLをコピーしました