麦茶はノンカフェイン!でも赤ちゃん用じゃないとダメ?

雑学

妹の子供が生まれてから、我が家は甥っ子の
存在が、もう天使すぎるのです!

kid0062-009-300x200

私自身の子供達は、既に中学・高校生。
反抗期に声変わり・・・。

赤ちゃんの、あの柔らかな存在が懐かしいです。

そういえば、妹も、離乳食を頑張って作ってる
なんて言ってたけど、ちゃんと食べてるかな~。

ミルク以外の飲物も飲ませるようになって、
妹から、こんな質問をされました。

麦茶だったら、何でもいいのかな?」
確かに!麦茶だって、色々ありますよね。 

赤ちゃんにはどんな飲物が適しているのか
私の育児の経験も踏まえて、紹介しますね♪


麦茶はいつから飲ませていいの?

赤ちゃんに、離乳食を食べさせ始める頃から
ミルクや母乳以外の飲物も与えるように
なりますよね。

kid0022-009-300x200

離乳食の開始時期は、大体5・6ヶ月頃から、
と言われています。

赤ちゃんの個人差もありますが、目安は、

  • お座りができるようになった
  • よだれが増えてきた
  • 大人の食事を欲しそうにする

など、赤ちゃんの心と体が、食べ物を受け入れる
準備ができたら、離乳食開始ですね!

離乳食が始まると、それに伴って飲物
ミルクや母乳以外のものに変えていきます

赤ちゃんにオススメの飲物の代表と言えば、
麦茶ですよね。

赤ちゃんには麦茶」が定番ですが、それには
どんな理由があるのでしょうか?

麦茶はノンカフェイン!

麦茶が、赤ちゃんにオススメの飲物である
理由は、カフェインが含まれていないから!

a1380_000010-202x300

妊娠・授乳中にも、できるだけカフェインの
摂取をしないように心掛けてきましたよね。

母乳から移行するカフェインは、赤ちゃんに
どんな影響を与えるのでしょう。

既に知っているかもしれませんが、もう一度
おさらいしてみましょうね。

カフェインを継続的に摂取する事で、

  • 眠れなくなる
  • 興奮して泣き止まない
  • 不機嫌になる
  • 落ち着きがなくなる

など、カフェインには脳を覚醒させる作用が
あるのです。

赤ちゃんに適した飲み物として、まず第一に、
カフェインが含まれていないこと。

それに加えて、口当たりもよく、飲みやすい麦茶は
最適な飲み物なんですね。

だからと言って、ノンカフェインなら、どんな
飲物でもいい訳でもありませんよ。

ハーブティーや健康茶には、赤ちゃんに適さない
ものもあります。

赤ちゃんに安心してのませることができる、
麦茶・ルイボスティー・十六茶が、オススメ!

しかし、大人が飲むような麦茶を、そのまま
赤ちゃんに飲ませてもいいのでしょうか?

大人用との違いとは?

ベビー用品売り場には、離乳食に並んで、
赤ちゃん用の麦茶も売られていますよね。

赤ちゃん用の麦茶ならば、何の心配もなく
飲ませることはできますね。

しかし、大人が飲んでいる麦茶と、どのような
違いがあるのでしょうか?

それは、麦茶の「濃さ」の違いです。
赤ちゃん用は、大人用の麦茶よりも薄いのです。

大人が通常飲む麦茶よりも、2~4倍ほど薄めて
あると言われています。

大人が飲むような、ペットボトルのものや、
パックを煮出して作る麦茶を飲ませてもよいなら、
便利だし、経済的ですよね。

こんなことに気を付ければ、赤ちゃんにも、
大人用の麦茶を飲ませることもできますよ♪

無添加の大人用の麦茶パックを煮出して
麦茶を作ったら、湯冷ましで2~4倍に薄める。

この方法で、安心して飲ませる事ができますよ♪
麦茶を薄めることで、苦みも減ります。

まとめ

大事な赤ちゃんの口に入るものだから、
細心の注意をしたい、と思うのは親心ですね。

私も、子供達が赤ちゃんの頃は、何でも手探り
離乳食にも悪戦苦闘していました。

しかし、麦茶だけは、安心して飲ませることが
できました。

離乳食を始めて、麦茶を飲むようになる頃、
赤ちゃんの味覚も、どんどん広がっていきます。

でも、成長しても、不思議と麦茶はよく飲むもの。
飽きのこない麦茶の味って、いいですよね。

安心できる飲物で、スクスクと元気に成長して
欲しいものですよね♪

タイトルとURLをコピーしました