入浴剤の入った残り湯!洗濯に再利用するには?

ハウトゥ

お風呂の残り湯
水道代を節約するために
お洗濯に使う方も多いですよね。

私ももちろんやっています。

6aef0596c690a615b4e7f82fa09ce4dc_s-225x300

しかし、先日、ママ友と話してて
入浴剤の入った残り湯はお洗濯に使うのは、
あまり良くないと言われてびっくり!

それどころか、お風呂の残り湯は汚いから
そのまま捨てるというママもいましたから
更にビックリ!

だってお風呂のお湯の再利用
節約術の一つですもんね!
それでちょっと調べてみました。


入浴剤が入った残り湯は洗濯に使える?

入浴剤が入った残り湯は使えるのか。
もちろん洗濯に使えます!

0889470c4fdbda1722cc29e4518a4d25_s-300x200

電気代節約で夜に洗濯するのに、
家族みんなお風呂入った後に
洗濯されるという方もおられますよね。

そういう時でしたら温度もまだ熱くて
洗濯ものの汚れが取れやすいという、
メリットがあります。

ただし、漬け置き洗いは駄目です。
入浴剤の染料が付くおそれがあります。

そしてまだお湯が残ってるからと、
他の再利用で庭の植木に水やりにと
されるのも駄目です。

入浴剤のせいで枯れてしまう場合もあるからです。
洗濯に使ったら、あとは流しておきましょう。

入浴剤を選ぶときは

お風呂の残り湯を活用したい。
そして入浴剤も使いたい。

どちらも譲れない場合もありますよね。
入浴剤をお風呂で使う点で
注意することをいくつか挙げておきます。

洗濯に使えると書いてある入浴剤を、
残り湯にするほうが安心ですので、
パッケージを確認しましょう。

中には染料で白系の服に、
色移りをしてしまうのもあります。

色移りが心配ないように、透明タイプのものを
選ぶのも大事です。

また硫黄成分が入っていない入浴剤。
これも大事です。

91073ca76fc6633073be7d6bee093b96_s-300x199

硫黄成分が入っていると、洗濯機が汚れたり
錆びたり
する可能性があるためです。

香りがするのも避けたほうがいいです。
洗濯ものに香りが混じってしまいます。

お風呂の残り湯は24時間たつと雑菌が発生して
臭いも出てくるために、入浴剤と洗剤
残り湯の雑菌のトリプルで臭いが混じってしまうのです。

アレルギーの子供さんがいる場合

そしてアレルギーを持つ子供さん
どうしても入浴剤が使いたいという場合。

b0b6941a83e457a827424bce5190e9cf_s-300x218

入浴剤が好き、という
子供さんもいると思います。

けれど、アレルギーがあるから
なるだけなら使いたくない

いうこともあるでしょう。

代用品として重曹やスキムミルク
使うのもいいです。
これだと洗濯にも使えます!

追い炊き機能のお風呂には注意!

追い炊きはお湯を循環させ、
ボイラーの中で再加熱しています。

入浴剤がボイラーに混入するとボイラーの寿命を
縮めてしまう可能性があります。

入浴剤を入れる際には、
追い抱き機能を停止させて使用しましょう。

また、追い炊きをした場合には、2~3日
同じ水を使う事になるので
、雑菌類も
繁殖してしまいます。

なので、このお湯は洗濯には使わない様に
するのが良いですね。

柔軟仕上げ剤と一緒に使うのはNG!

他では、界面活性剤が入っている洗剤を使うと、
洗濯ものはきれいに仕上がります。

しかし柔軟仕上げ剤に入っている界面活性剤は、
入浴剤と相性が悪いです。

8f919a5e331351291479194f336f5fe8_s-300x200

市販品のバスクリンのHPに書いてありましたが、
柔軟仕上げ剤を入れるときに残り湯を使いますと、
入浴剤の色素が洗濯物に染着する場合があるとのこと。

入浴剤を使った残り湯は、柔軟仕上げ剤は使用せず、
濯ぎをする際は水道水で洗濯するほうが賢明です


また漂白剤は使っても問題ないので
漂白剤入りの洗剤などを使って洗濯しましょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

すすぎなどに気を付けて、
また衣類の色や柔軟剤に気を付ければ
臭いも気にせず残り湯も使用できるのです。

日ごろ節水と日常でも言われていますし、
きちんと有効利用を心がけたいと思います。

何より節約になりますからね!

タイトルとURLをコピーしました